
初めて手相を観てもらった話。
こんにちは。 先日、生まれて初めて手相をみてもらいました! 30代の頃、もともと大好きだった「占い」をい...
こんにちは。 先日、生まれて初めて手相をみてもらいました! 30代の頃、もともと大好きだった「占い」をい...
こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございます。 射手座の満月と夏至図については、「第三の眼」のメルマガに書かせていただきましたので...
ご訪問ありがとうございます。 双子座新月については、第三の眼のメルマガで記事を書かせていただきました。よろしければそちらをご覧ください...
2019年5月19日午前6時11分 蠍座28度(数え)での満月です。 蠍座は依存を表すサイン。 喜...
「令和チャート」その①からのつづき。。。 令和チャートのミッドポイントの中で AP=金星/海王星 に注目したことを前回の記事の...
2019年5月5日午前7時45分 牡牛座15度(数え)での新月です。 街を歩くと芽吹きの新緑が鮮やかで ...
いよいよ「令和」時代の幕開けですね。 「令和」チャートを考える 西洋占星術では国や組織の始まりの日時を特定してチャートを...
2019年4月19日午後8時11分 天秤座30度(数え)で満月を迎えます。 3月21日の天秤座1度での満月に続いて ...
冒険家・登山家である栗城史多(くりきのぶかず)さんという人物のことが、少し前からとても気になっていました。 栗城氏は、2018...
2019年4月5日午後5時50分 牡羊座16度(数え)で新月を迎えます。 3月21日の春分&満月を経て ...