2019年4月19日午後8時11分
天秤座30度(数え)で満月を迎えます。
3月21日の天秤座1度での満月に続いて
2度目の天秤座での満月で
「天秤座」が強調されています。
天秤座は「風」のサイン。
人に働きかけてその反応を確かめ、
優れたバランス感覚で
何事にも柔軟に対応します。
自らを他に開くことで
一人のときよりも
ダイナミックに人生を変化させ、
様々な人生を観察するなかで
「客観的視点」や「知識」を
獲得することができます。
・・・
満月のサビアンシンボルは、
「哲学者の頭にある三つの知識のこぶ」
「三つの知識のこぶ」とは何でしょう?
「頭のこぶ」はお釈迦様の肉髻(にっけい)のように
悟りに達した証であり知恵の象徴なのだと思います。
では、「三つ」は何を意味するのでしょうか?
父・母・子、
活動・不動・柔軟、
ホップ・ステップ・ジャンプ、
三種の神器、
三本の矢
3人寄れば文殊の知恵、など
「3」という数字からは
生み出されたものが、
3つ目の何かによって調整されつつ
発展していく様子、あるいは
3つが揃って完全になる様子、
がうかがえます。
天秤座30度は、
人間関係の中で得た知識の集大成を表し、
「3つのこぶを持つ哲学者」は、
お釈迦さまのように
鍛錬されて円熟した精神を持ち、
生きる上でのアイディアに溢れています。
その助言は深い人間観察に裏付けされていて
あらゆるシーンに活用できるのでしょう。
東京チャートでは
満月は12ハウスカスプ上で起こります。
見えない世界や精神世界、
病院など隔離されたような場所、
あるいはインターネット上などで
そのような知恵や知識が発揮されるのかもしれません。
この満月では
自分の「道」が見つかる人もいるでしょう。
この分野で進んでいくのだ!
という強い決意は、
宙に浮いていた魂が
初めて肉体に降り立つような衝撃とともに
新鮮な感覚として自分の中に刻まれるでしょう。
満月ですから、
その「道」に感謝しましょう。
現在、何らかの喪失を集団で共有する
という配置が強く出ていますが、
同時に、人々の善意が全世界に広がる
という配置もあります。
その中で、
私たちの「傷」や「困難・喪失」に関して
誰も思いつかなかったような
「アイディア」や「言葉」が生まれるかもしれません。
それは、徹底的に推考され、
ときにはゼロからのやり直しを経て、
後に大きく広がっていく可能性があります。
そのために
活発で熱い情報交換が行われるでしょう。
引き続き、最新のテクノロジーによって
私たちの夢やファンタジーが
次々と現実のものになっていきそうです。
・・・
この満月では
人間観察で培った知恵を武器に
我が道を進むことを感謝をもって決意します。
時代の大きな変化の中で、
様々なシーンを見せつけられますが、
知恵を総動員して
何が真実かを見極めましょう。
それは見かけとは違うかもしれません。
でも、
その真実がこれからの時代を生きるのに
大切なのだと思います。
【追記メモ】
・4月21日、スリランカの高級ホテルや教会で同時爆破テロ、死者321人。
・4月24日、脳内を読み取り話しことばに変換、米研究グループが成功、「ネイチャー」に発表。
・4月25日より2週間、社会風刺画を描く正体不明のアーティスト「バンクシー」の作品に似ているネズミの絵が都庁で展示される。
・4月25日午後1時過ぎ(日本時間)、ロシアのプーチン大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン委員長による初の首脳会談。非核化問題など。
・5月1日改元。
・5月4日午前5時45分、北海道大樹町にてミニロケット「MOMO」の打ち上げ成功。ベンチャー企業「インターステラテクノロジズ」は堀江貴文氏が取締役を務める。3回目のチャレンジ。日本の民間企業が単独で作ったロケットが宇宙空間に到達したのは初めて。
コメント