
箱根駅伝監督の火星とディグニティについて
今年(2021年)の箱根駅伝上位入賞校の監督の【火星】が不動宮3度~5度に集中し、天王星からの影響を強く受けていたことは、こちらのブログに書...
ホロスコープで こころと人生について考える
今年(2021年)の箱根駅伝上位入賞校の監督の【火星】が不動宮3度~5度に集中し、天王星からの影響を強く受けていたことは、こちらのブログに書...
前回はプログレスの月相について、山口百恵さんの例を見てみましたが、今度は、次期大統領に就任予定?のバイデン氏の例をチェックしてみました。 ...
今年の7月~9月にかけて、イギリスの占星家Bernadette Brady先生のサマーコースセミナーをオンラインで受講しました。Bernad...
こんにちは。 6月20日(現地時間)に、富山県出身の八村塁選手が、NBAドラフトでワシントン・ウィザーズから全体9位で指名されました。...
冒険家・登山家である栗城史多(くりきのぶかず)さんという人物のことが、少し前からとても気になっていました。 栗城氏は、2018...
「パラリンピックのアスリートたち~限界を超えて~冥王星と太陽」にも登場した山本篤選手が、NHKのトーク番組*で話しておられるのを拝見して、あ...
2017年7月の右肘負傷による長期休養宣言から一年、2018年7月のウィンブルドンで、ノバク・ジョコビッチ選手が見事に復活、優勝しました。 ...
7月31日に火星が15年ぶりに地球に大接近しました。夜空に輝く赤い星をご覧になった方も多いのではないでしょうか。同日、2020年東京オリンピ...
先日、『しあわせの絵の具~愛を描く人 モード・ルイス』という映画を観ました。サリー・ホーキンス演じる主人公のモデルになったのが、カナダの美し...
3月9日にピョンチャン・パラリンピックが開幕しました。 NHK「超人アスリートたちの流儀」という番組で、今季初めて正式競技とな...